講演回数800回以上。ひきこもり、リストカット、摂食障害、発達障害、不登校、認知症、家族支援

リストカット、摂食障害、、娘との体験記(全5回)

【ご相談】 親としてなにができるのでしょう

アバター
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
 
ひきこもりの息子がいます。
大学を卒業しましたが、就職で失敗してしまい、それからひきこもり生活になってしまいました。
ちょっと良くなったかなと思うと、また元の状態に戻ってしまい、なかなか前に進めません。
親として何をしたらいいのか分らなくなっています。
 
息子さんが卒業した大学は、とても有名な大学です。
そこの大学に入学する為に、たくさんたくさん努力してきたのだと思います。
努力して頑張ってきたご本人が一番今の状態を「良し」としていないのではないでしょうか?
 
今の状態を「良し」としていないご本人に対して親ができる事は何か?
 
ご本人が今の状態を「良し」と思えない根底には、ご本人の中に何か「満たされない思い」があるのではないでしょうか?
 
この「満たされない思い」は、親御さんの育て方が悪かったとかの事ではありません。
誰でも多少は「満たされない思い」は持っているのだと思います。
自分の「満たされない思い」にうまく対応している人もいれば、なかなかうまく対応できない人もいるのだと思います。
 
そこで、親としてできることについてです。
私は娘達が摂食障害になった時に、娘達の「満たされない思い」を満たすにはどうしたらいいのか考えました。
私は私なりに一生懸命娘達を育ててきました。
それでも娘達の中に「満たされない思い」がある。
 
私が分らない「満たされない思い」。
それってなんだろう?
私は私の母との関係を考えました。
母から教わった事は娘達に伝わっているはず、では、教わってない事は?
伝えられない・・・・。
 
私は母から何を教わっていないのか?
 
それさえ分らない。
 
算数で例えれば、数字を教えてもらっていないのに、かけ算割り算をしなさいと言われているようなもの。
 
全くお手上げの状態でした。
 
ただ、私が母にしてもらいたかったけれど、してもらえなかった事は分っていました。
 
私は母にしてもらいたかった事。
それは「話を聴いてもらいたい」の思い。
 
どんな話でも「そ~なの」って、否定も批判もしないでただただ聴いてもらいたかった。
 
親にやってもらいたかったけれど、やってもらえなかった事からはじめてみる事をしていきました。
そこが出口ではなく、そこが入り口だと思ったのです。
そこから何か気がつく事があるのではないかと思ったのです。
 
何をしたらいいのか迷った時に、一度親との関係を見直して見ることをオススメします。
そこにヒントはあるのではないかと思います。
 
映画を一緒に観たかった方はお子さんと一緒に映画を観に行ってみる、
料理を一緒にしたかった方は一緒に料理に作ってみる、
旅行をしたかった方は、一緒に旅行をしてみる。
一緒に何かをするって、素敵な事です。
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 家庭内傾聴公式ホームページ , 2020 All Rights Reserved.